入院の手続きについて
患者様にご来院いただき、費用等について説明いたします。
入院の際に必要なもの
書類等
- 健康保険証、各種受給者証(高齢受給者証、特別医療受給資格証、限度額認定証など)
- 退院証明書(直近3か月以内に他の病院に入院歴がある場合)
- 入院申込書(入院時にお渡しいたします)
- 印鑑
お薬
- 服用中のお薬
- お薬手帖
入院生活品
- タオル、バスタオル(複数枚)
- 洗面用具(歯ブラシ・石けん・シャンプーなど)
- 食事用具(コップ・小やかんなど)
- 身の回りのもの(パジャマ・下着・紙おむつ・ティッシュペーパー・ウエットティッシュ・スリッパ・ナイロン袋・ゴミ箱・テレビのイヤホンなど)
- ※ご希望の方には、入院時に必要となる病衣、タオル、消耗品等のレンタルもございます。
- ※必要最小限にしていただき、名前の記入をおねがいします。
- ※危険物(カミソリ、はさみ、ナイフ、爪切り等)の持ち込みはご遠慮ください。
- ※盗難防止のため、必要以上の現金・貴重品はお持ちにならないようお願いします。